tao no ie

健やかな暮らしのお手伝い、、、笑顔があふれますように

  • お問合せ
  • サービスService
  • プロフィールProfile
  • スーパーフードSuperFood
  • 調味料Seasoning
  • 養生法Regimen
  • レシピRecipe
  • イベント情報Event

2016.07.13 イベント情報 ueda

今年もやります!『祭り♪』

来る9月11日 日曜日 暑さが、まだまだ続く9月の日曜日、♪祭り♪を開催します!     昨年、初めて開催しました♪祭り♪ 大盛況でした! こんな感じです。   様子は、↓クリック 昨年の祭…

2016.07.10 レシピ ueda

からだも顔もスッキリ!梅雨の薬膳ランチ♪

ジメジメとした梅雨の季節は、なんとなくからだの重さやだるさを感じます。 食欲がなくなったり、天気と同じように体調もスッキリしないことが多いものです。 これは、湿邪による影響で、東洋医学では6つの邪気の一つです。 湿邪を撃…

2016.07.04 イベント情報 ueda

体質を知ってオリジナル薬膳茶を作ろう♪を行いました

6/26 日曜日 『体質を知ってオリジナル薬膳茶を作ろう♪』を行いました。 梅雨で雨続きの中、晴れ間が覗いた日曜日。     参加者の皆さんを待つ薬膳茶材料   最近、国際薬膳調理師の資格を…

2016.06.04 養生法 ueda

費用はゼロ円!空腹のメリット!

おいしいものを、お腹いっぱいに食べる! 幸せですね。 おいしいものを食べる事はわたしも大好きです。 しかし、お腹いっぱいはからだに良い影響を与えてるのでしょうか。 少し、その時の状況を想像してみて下さい。 食べたい!とい…

2016.05.31 レシピ ueda

やさしくおいしいベジタブルグリーンカレーランチ!

わたしたちの歯は、奥歯と前歯(門歯)と犬歯の3種類あります。 九司道夫先生のマクロビオティック入門編にも書かれていますが、これはそのまま、かつて別の動物だった時の名残をどのぐらい残しているかに対応していると考えられていま…

2016.05.27 レシピ ueda

からだにやさしい!自宅で簡単キムチ♪

最近、市販のキムチの裏の原材料表示をみると、いろいろと入っててなかなか手が出せないでいました。 そんな時に見つけた、「かんたんコチジャン」と「キムチ」のレシピを御紹介致します。 本物のコチジャンはもち米を炊いて麹で糖化、…

2016.05.23 イベント情報 ueda

タイ仙人ヨガ & ペアストレッチdeおからだメンテ♪開催致しました

気持ちよく晴れた 5月22日 タイ仙人ヨガ&ペアストレッチdeおからだメンテ♪ 開催致しました。 前回は、食をテーマに樂しくお勉強しましたが、今回は、からだを動かして頂くワークです(^O^) 非日常の空間で、ゆったりと自…

2016.05.20 調味料 ueda

砂糖について

砂糖、甘みがあっておいしいですね。 数ある甘味料のなかで、もっとも身近でふだんよく使う調味料の一つです。 主成分は、ショ糖(ブドウ糖と果糖が結合したもの)で日本ではおもにサトウキビやテンサイを原料として作られます。 甘み…

2016.05.15 イベント情報 ueda

6月のイベントは、体質を知ってオリジナル薬膳茶を作ろう♪

雨と蒸し暑さで少し体調を崩しがち、日本特有の梅雨の時期は、そんな季節ですね。 そんな季節にゆっくりと過ごせる空間で楽しく薬膳を学びませんか(*^_^*) 藥膳というと「臭い、まずい、特別なもの」と思われがちですが、実は生…

2016.05.10 スーパーフード ueda

サプリを使わなくても美肌になれるおすすめスーパーフード5選!

いつまでも若々しく、、、美肌は、多くの人の願いです。 では、美肌でいるにはどうすればいいのでしょう。 サプリは?ドリンクは?とどうなんでしょう。 わたしはあまりオススメできません。 組成や栄養吸収の面でも、やはり自然のも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • >
online shop

最近の投稿

  • 2018年も楽しい味噌作りになりました 2018.04.01
  • 10月22日、陰陽ハーブmoku♡moku倶楽部を開催致しました 2017.10.26
  • 2017年も祭り♪ 無事終了しました 2017.08.19
  • 2017年10月22日 陰陽ハーブ温灸moku♡moku倶楽部を開催いたします 2017.07.31
  • 梅雨を乗り気るはと麦づくしランチ♪ 2017.07.02

カテゴリー

  • イベント情報
  • スーパーフード
  • レシピ
  • 調味料
  • 養生法

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

コンテンツ

  • Profile プロフィール
  • お問合せ
  • サービス

©Copyright2025 tao no ie.All Rights Reserved.